2020年06月03日(水)
松ぼっくりの現場監督ブログ
こんにちは
松ぼっくりです
一人暮らしを始めてお金の管理を真剣に考えるようになりました。
その中で、いろいろと調べていると「ふるさと納税」という言葉を目にしました。
簡単に言うと「ふるさと納税」は、
他県の市町村に納税をすることでお礼の品として食材や物を貰え、支払ったお金分住民税から引かれるというものです。
自己負担額は2000円で、ほぼただで食材をもらうことができ、食費が浮くというすばらしい制度です。
注意点
納税できる金額には上限があるということ
これさえ超えなければいくらでも納税できます
早速わたしも「ふるさと納税」をしましたよ
ちなみに、お礼品はこのように送られてきます
それでは現場状況をお伝え致します。
福山市水呑町
物件名:U様アパート新築工事
建方工事も終盤です
残りは小屋パネルが半分ほど残るくらいで形にはなりました
今後は、足場シートを張り、2階にスラブコンを打設した後に、内装工事が始まります
〜前景〜
〜2Fパネル設置状況〜
〜非耐力パネル(玄関上窓サッシ下地)〜
〜非耐力パネル(バルコニー手摺)〜
今後も現場状況をブログでご報告します。
工事進捗予定
6月初旬:建方工事完了
6月後旬:外壁工事完了
7月中旬:内装工事完了
8月中旬:外構工事完了
8月26日:引渡し
現場をご覧になりたい方は、お気軽にお声掛け下さい。
ご案内いたします。
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒721-0965 広島県福山市王子町2-19-28 FAX:084-929-2223
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。